すっかり朝晩が冷え込むようになり、冬らしい時期になった今日この頃。そんな寒い日は、暖かな室内で「ミステリーズ!」をゆっくり読むのはいかがでしょうか。
今号のトピックは、全国の小鳩君&小佐内さんファンの皆様、お待たせしました!『ミステリーズ!vol.80』掲載の「巴里マカロンの謎」に続く、米澤穂信さんが贈る人気シリーズ最新短編「紐育(ニューヨーク)チーズケーキの謎」を掲載します。
ふたりが甘いものを求めて行く先々に、不思議な謎あり。今回は○○○にて、とんでもない事件が起こります。事件の舞台、謎については本編をお楽しみに。
また、第14回ミステリーズ!新人賞優秀賞、丹野文月さん「未知との遭遇」は見逃せません。天才落語家とその弟子たちをめぐる落語ミステリで、人情味溢れる余韻はたまりません。
加えて、読切はたっぷりと4本立て。前号に引き続き探偵たちの活躍を描く、芦辺拓さん「帝都探偵大戦 戦前篇(中編)」。本誌初登場の俊英が贈る恋と家族の物語、奥田亜希子さん「名前をつけてやる」。第12回ミステリーズ!新人賞佳作入選後第一作、榊林銘さん「たのしい学習麻雀」。第3回創元SF短編賞優秀賞受賞作、オキシタケヒコさん「プロメテウスの晩餐」と盛りだくさん。
そして、衝撃のシリーズ最終回を迎える、小林泰三さん『ドロシイ殺し』。井森くんが辿り着いた、連続殺人の真犯人の正体とは?
バラエティに富んだ今号を、どうぞお見逃しなく!
ミステリ・SFのウェブマガジン|Webミステリーズ! 東京創元社
今号のトピックは、全国の小鳩君&小佐内さんファンの皆様、お待たせしました!『ミステリーズ!vol.80』掲載の「巴里マカロンの謎」に続く、米澤穂信さんが贈る人気シリーズ最新短編「紐育(ニューヨーク)チーズケーキの謎」を掲載します。
ふたりが甘いものを求めて行く先々に、不思議な謎あり。今回は○○○にて、とんでもない事件が起こります。事件の舞台、謎については本編をお楽しみに。
また、第14回ミステリーズ!新人賞優秀賞、丹野文月さん「未知との遭遇」は見逃せません。天才落語家とその弟子たちをめぐる落語ミステリで、人情味溢れる余韻はたまりません。
加えて、読切はたっぷりと4本立て。前号に引き続き探偵たちの活躍を描く、芦辺拓さん「帝都探偵大戦 戦前篇(中編)」。本誌初登場の俊英が贈る恋と家族の物語、奥田亜希子さん「名前をつけてやる」。第12回ミステリーズ!新人賞佳作入選後第一作、榊林銘さん「たのしい学習麻雀」。第3回創元SF短編賞優秀賞受賞作、オキシタケヒコさん「プロメテウスの晩餐」と盛りだくさん。
そして、衝撃のシリーズ最終回を迎える、小林泰三さん『ドロシイ殺し』。井森くんが辿り着いた、連続殺人の真犯人の正体とは?
バラエティに富んだ今号を、どうぞお見逃しなく!
(2017年12月4日)
ミステリ・SFのウェブマガジン|Webミステリーズ! 東京創元社