親友・山口林檎や多摩子を暖かく見守るおばあちゃんなど個性的なキャラクターもたくさん登場し、読みどころはたくさんありますが、とにかく花魁さんが放つ恋愛格言に心を打たれ、多摩子の心情に思わず「あるある」と頷けます。
「好き。その言葉は無敵だ。人間の心の中には、なにかを決めるための天秤がある。(中略)それがのせられた皿は、もう一方のお皿にどれだけたくさんの理由をのせたとしても動かない。トランプのジョーカーのように無条件で、どんな理由よりも重たいのだ」(本文より)ちりばめられた言葉のひとつひとつに女子だけでなく共感できるはず。
花魁幽霊・春風と一緒に色んな人に関わっていくうちに、内気だった多摩子は少しずつ人間として成長していきます。「上手いけれど面白みがない」と言われた書にも変化が現れて……。
読めば恋愛に悩んでいる、いないに関わらず明日から前向きになれる一冊です。
そしてこの作品の目玉がもうひとつ。刊行と同時に『花魁さんと書道ガール』の朗読が配信されます。
朗読者は人気声優の柚木涼香さん。私(担当編集者)もアフレコ現場にお邪魔させていただきましたが、柚木さんの迫力と演技力にただただ圧倒されるばかり! 朗読なので、性別も年齢も超えて一人で何人もの登場人物を演じ分けなければいけないのです。
私たちがお邪魔したのは、第一話で春風が(何故か)トイレから現れる見せ場のシーン。「女子三人の会話劇だし…」とどきどきしていましたが、柚木さんがマイクの前で口を開いた瞬間、衝撃でした。春風はまさに姐御、多摩子はおどおど、林檎は小動物のよう、と声だけで誰が喋っているのか一耳瞭然! 声優さんの力によって、何度もゲラで読んでいて先の展開がわかっていても、また違った奥行きをもって私の耳に届きました。ぜひこの驚きを実際に味わって欲しいなと思います。
先に小説を読むもよし、朗読を聞くもよし、小説を追いかけながら耳で楽しむもよし! お好きなスタイルでお楽しみください。
詳細はkikubonのHPよりご確認ください。
Kikubon(http://kikubon.jp/)声優の"声"と"演技"で朗読を楽しむ
新感覚オーディオブックストア♪※『kikubon』はスマートフォン向けサービスです。
※朗読コンテンツの配信は、1月29日から。
また、『花魁さんと書道ガール』の刊行を前に、公式Twitterも活動中! 書籍の内容だけでなく、花魁や書道に関する豆知識、執筆の舞台裏など、様々な情報をお届けする予定です。ぜひ、フォローをお願いいたします。
1月29日刊行! 書道を愛する文化系女子と百戦錬磨の花魁幽霊が織りなす痛快恋愛コメディ『花魁さんと書道ガール』の刊行まであと22日です。どうぞお楽しみに! https://t.co/QOtdVs68Nv
— おいしょガール@花魁さんと書道ガール公式 (@oishogirl) 2016, 1月 7
ミステリ小説の月刊ウェブマガジン|Webミステリーズ! 東京創元社