わたし、海砂真史(うみすな・まふみ)の幼馴染み・鳥飼歩(とりかい・あゆむ)はなぜか中学校に通っておらず、頭は切れるが自由気儘で素直じゃない。でも、奇妙な謎に遭遇して困ったわたしがお菓子を持って訪ねていくと、話を聞くだけで解決してくれる名探偵なのだ。ただ、わたしは謎がなくても友人らしい理由で歩に会いたい。なのに、二人の関係は依頼人と探偵のまま?
***********************
札幌を舞台に、中学生の少女が学校や街で遭遇したささやかな謎を、甘い物好きの少年が解く連作ミステリ、第28回鮎川哲也賞受賞作『探偵は教室にいない』。その待望のシリーズ第2弾『探偵は友人ではない』が、ついに文庫化しました!
語り手の「わたし」こと中学2年生の真史が、差出人不明のラブレターをもらった謎を、9年ぶりに再会した中学校に通わない幼馴染み・歩に解決してもらったことで、〈真史と歩〉シリーズは幕を開けました。歩は頭が切れるも自由気儘な性格で、素直ではない少年。それでも再会以降は、幼馴染みの真史が謎に遭遇して困っているたびに、いつも手を差し伸べてくれます。
「真史が日常生活で遭遇した謎の解決を依頼しに、お菓子を持参して歩の許を訪れる。ふたりがお菓子を食べつつ、歩が彼女の話を聞いただけで謎を解く」という安楽椅子探偵型の物語の中で、ふたりは徐々に距離を縮めていきます。
歩の旧友から聞いた、彼と歩が喧嘩別れすることになった過去の事件。洋菓子店が主催する暗号クイズ。美術室での奇妙な出来事。喫茶店に飾られている止まった時計。このような数々の謎に遭遇するうち、真史はふと思います。
「歩は変人とはいえ、わたしにとって頼りになる名探偵だ。でも、依頼人と探偵として繫がっているわたしたちは、友人とは言えない。ただ、わたしは謎がなくても、友人らしい理由で歩に会いたいと思っているのに……」。
最終話のラストで、揺れ動く真史と、そんな彼女の想いを感じ取る歩の関係が、少し変化します。描かれる少年少女の瑞々しい感情のやり取りは、きっと胸に染み入るでしょう。
文庫版書き下ろしの、川澄浩平さんの創作秘話を綴った後書きも見逃せません。シリーズ第2弾を、是非お楽しみください!