map_s.jpg
nenpyo_s.jpg
●最新刊『白銀の巫女 紐結びの魔道師2』(2018年9月刊)

 悪意に満ちたイスリルの魔道師が甦らせた邪悪な魂と、もとコンスル帝国軍人ライディネス率いる侵略軍。追いつめられたエンスたちは、トゥーラの暮らすオルン村に難を逃れる。
 雪に閉ざされた冬には、さすがに敵軍も攻め寄せてはこない。ひとときの休息を得てエンスたち一行はオルン村で冬を越すことに。
 ならは時間を無駄にすることはなかろうと、星読みのトゥーラ、もと排月教の巫女エミラーダ、知恵者の祐筆リコ、そこにウィダチスの魔道師エイリャも加わってさまざまな文献をあさり、議論を重ね、1500年前にかけられた魔女の呪いを解く方法を探す。
 そこで浮かんだのは、1500年前の星読みネスティが記した、オルン魔国とその最後の女王トゥリアラルの血塗られた歴史だった。

 そして冬が過ぎ去り、雪が解けたとき、ライディネスの軍が攻め寄せてくる。多勢に無勢、しかもオルン村側は戦になれない村人ばかり。リクエンシスは彼らを率いてどう戦うのか? そしてライディネス軍の真の目的は?

 好評〈紐結びの魔道師三部作〉第二弾。

 今回のヤマザキコレ先生の帯はこちらです。排月教の元巫女エミラーダ! 羽住都先生の繊細なカバーといっしょに是非お楽しみ下さい。

shirogane_obi_s.jpg
shirogane_ill_s.jpg


『赤銅の魔女 紐結びの魔道師三部作�T』(2018年5月刊)

 単行本版『オーリエラントの魔道師たち』収録の短編で初めて登場した、紐を結んで魔導をあやつるテイクオクの魔道師リクエンシス。短編ひとつにおさまらず、文庫版の連作短編集『紐結びの魔道師』で時をまたいでの活躍を見せました。
 そして今回さらに長編、しかも三部作となって再登場!

 時はコンスル帝国凋落の時代。〈オーリエラント〉の年表でいうと、『太陽の石』の直前くらいでしょうか。連作短編集『紐結びの魔道師』では掌編「水分け」「形見」のあいだにあたる時期の出来事。
 コンスル帝国の一地方、ローランディアの町サンサンディアに居を構えていたリクエンシスが、隣国イスリルの侵攻で住み慣れた屋敷をあとにするところで、物語は幕をあける。
 イスリルの先発隊といえば、禍々しい漆黒の頭巾つきの長衣を着た魔道師軍団。紐結びの魔道師といえど、多数の魔道師と事を構えるつもりはない、ここはいったん難を逃れ、ほとぼりが冷めたころに戻ってくればいい。
 だが、避難先で一人の少年を助けたことから、リクエンシスは世界の命運をゆるがすとんでもない謎にかかわる羽目になる。

 前作『紐結びの魔道師』でお馴染みのエンスとリコの名コンビが復活。他は気のいい剣闘士マーセンサス、気が強く凶暴な星読みトゥーラ、排月教の巫女エミラーダ、そして『夜の写本師』に登場した“ある魔道師”(誰かはお読みになってのお楽しみです!)。
 スケールの大きいリクエンシスらしく、今回関わるのはなんとコンスル帝国建国以前、1500年もの昔に滅んだオルン魔国の魔女の呪い、月の巫女が幻視した文明の崩壊の予兆、そして悪意に満ちたイスリルの魔道師が呼び覚ました、リクエンシスを狙う悪霊……。

 リクエンシスは自らの闇と対決し、さらにもつれた紐をほぐすように、すべての謎を解きほぐすことはできるのか?

 短編集『紐結びの魔道師』でリクエンシスの虜になってしまった皆様、ぜひぜひお楽しみにお待ち下さい。
 もちろん他の〈オーリエラントの魔道師〉シリーズ同様、この巻からお読みいただいても大丈夫です!
『夜の写本師』で登場した“あの魔道師”の過去が気になる皆様も是非!)

2巻目『白銀の巫女』は2018年9月
3巻目『青炎の剣士』は2019年1月刊行予定です。

 そしてこの三部作の帯は、アニメ化もされてますます人気沸騰の『魔法使いの嫁』(マッグガーデン刊)の漫画家ヤマザキコレ先生にキャラクターイラストと推薦文を書き下ろしていただきます!

obinomi_s.jpg  1巻『赤銅の魔女』は星読みトゥーラ、2巻『白銀の巫女』は排月教の巫女エミラーダ、3巻『青炎の剣士』は主人公リクエンシス。
いつも好評をいただいている羽住都先生の美麗なカバーイラストもさらに美しさを増し、オーリエラントの魅力全開です!

yamazaki_s.jpg


文庫版『紐結びの魔道師』(2016年11月刊)

 紐結びの魔道師リクエンシス。
 紐を蝶結び、漁師結び、釘結びとさまざまに結ぶことで、幸福をからめとり、喜びを呼びこむかと思えば、敵に対しては巧みに罠をしかけ、迷わせもする。
 あるときは腹に一物ある貴石占術師を煙に巻き、魔道師を目の敵にする〈神が峰神官戦士団〉の銀戦士たちと戦い(「紐結びの魔道師」)、あるときは猛犬を道連れに絶海の孤島での炎と大地の化け物退治に加勢する羽目になり(「冬の孤島」)、またあるときは必死にわがままな相棒の命を救わんとし(「水分け」)、美女と共に写本の国パドゥキア目指して危険な砂漠を横断、意外な人物に出会いもする(「魔道師の憂鬱」)。
 コンスル帝国衰退の時代、招福の魔道師とも呼ばれるリクエンシスの活躍を描く、〈オーリエラントの魔道師〉シリーズ最新作。




文庫版『沈黙の書』(2017年7月刊)

火の時代、絶望の時代が近づいている。いさかいが起こる。戦がはじまる。荒廃とまやかしの繁栄、欲望と絶望、暴力と殺戮。穏やかな日々は吹き払われる。富めるものはさらなる富を求め、力を欲する。人々は踏み潰され、善き者は物陰に縮こまる。神々は穢され、理は顧みられることもない。

 予言者が火の時代と呼んだそのさなか、国と呼ぶにはあまりに小さな領域に、それぞれの覇者が名乗りをあげ、攻防を繰り返していた嵐の中で、いまだ傷つかず無垢なる〈風森村〉に、ひとりの赤子が生をうけた。〈風の息子〉と名付けられたその赤子が笑えばそよ風が吹き、泣けば小さなつむじ風が渦を巻いた。
 だが〈風森村〉にオロッコーの徴兵とともに〈長い影の男〉がやってきたとき、すべてが変わり、〈風の息子〉の運命も激変した。

 天と地のあいだ、オーリエラントの激動の時代を描く、人気ファンタジー〈オーリエラントの魔道師〉シリーズ最新刊。

・乾石智子『沈黙の書』ここだけのあとがき[2014年5月]




文庫版『オーリエラントの魔道師たち』(2016年6月刊)

 人はいかにして魔道師となるのか……。

 自らのうちに闇を抱え、人々の欲望の澱をひきうけ、黒い運命を呼吸する、それが魔道師。

 注文を受けて粘土をこね、ろくろを回して魔法を込めて焼き物に焼く。魔道師の仕事は善悪を裁くことではない。一旦引き受けたな完遂するべきなのだ。はたして魔道師は職人なのか?「陶工魔道師」
 人と人とのあいだのことでどうしようもなくなった女たち、窮状を訴えたくても声をあげることすらできない人たちを救うための密かな魔法組織を描く「闇を抱く」。
 胸の内いっぱいに黒き花弁を広げ、漆黒の闇に咲く蓮華の花。死体を扱うプアダンの魔法で殺しを請け負う顔のない魔道師の復讐譚「黒蓮華(こくれんか)」。
 そして魔法ならざる魔法をあやつるもの、もうひとりの〈夜の写本師〉イスルイールの若き日の物語「魔道写本師」。
 それぞれに異なる四つの魔法にからむ魔道師たちの物語。

『夜の写本師』の世界オーリエラントを舞台にした4つの短篇を収録。
日本ファンタジーの歴史を変えた著者の初短編集。

乾石智子『オーリエラントの魔道師たち』ここだけのあとがき[2013年6月]




文庫版『太陽の石』(2015年8月刊)

 平和と繁栄を謳歌し、歴史に名を轟かせたコンスル帝国も、長い年月を経て内乱や疫病、隣国の侵攻によって衰退し、いまや見る影もない。
 霧岬はそんな帝国の最北西に位置する。
 今から三百年ほど前、強力な力を誇る魔道師、イザーカト九きょうだいのひとりリンターが空からふってきて、地の底に達する穴をうがち、ゴルツ山を隆起させたのだという。
以来、それまでの温暖な気候はどこへやら、岬は海霧か火山煙におおわれ、陽の目をみることのまれな寒冷の地となった。
 そんな霧岬の村に住むデイスは十六歳、村の門の外に捨てられていたところを姉ネアリイに拾われ、天文学者である父と優しい母、そして姉に慈しまれて育った。
 だが、最近はなんだかよくわからない焦燥といらいらが胸の中を吹き荒れて、ついつかかっては憎まれ口をきき、思っていることと反対の態度をとってしまう。
 挙げ句の果てに父と大げんかし、勢いにまかせてゴルツ山に登ったデイスは、土の中に半分埋まった肩留めを拾う。金の透かし彫りに、〈太陽の石〉と呼ばれる鮮緑の宝石。ひと目見てわかった。これは自分に属するものだ……。
 だが、それがゴルツ山に眠る魔道師を目覚めさせ、デイスを宿命の真ん中にたたき込むことになろうとは、知るよしもなかったのだ。

 ゲイル、テシア、ナハティ、カサンドラ、リンター、ミルディ、ヤエリ、イリア、デイサンダー……。大地の力をあやつるイザーカト九きょうだいの、激しく、哀しい宿命の戦いの行き着く先は……。

『夜の写本師』『魔道師の月』で話題沸騰の著者の〈オーリエラントの魔道師〉シリーズ第三弾。

乾石智子『太陽の石』ここだけのあとがき[2012年10月]



●ふたりの若き魔道師が太古の闇と戦う。日本ファンタジーの精髄 文庫版『魔道師の月』(2014年11月刊)

 書物を用いるギデスティンの魔法を編み出した、本の魔道師キアルス。
 姉とも妹とも想い深い絆で結ばれていた少女の悲惨な死を防ぐことができず、無力感と喪失感にうちのめされたキアルスは、逃げるように住んでいた街を飛び出した。心の傷を忘れようと、安酒をあおり酔っぱらい、気がついたところは牢の中。いくらなんでも投獄されるほどのことをしただろうか?
 身に覚えがないのも当然、人違いだったのだ。
 人違いの相手は、繁栄を謳歌するコンスル帝国のお抱え魔道師、レイサンダー。
 痩身、黒髪、緑の瞳までは同じだったが、片や小柄でかたや長身、どうして間違われたものやら。

 ある日コンスル帝国の皇帝のもとに幸運のお守りとして献上された漆黒の円筒“暗樹”。それを見て、コンスル帝国の皇位継承者に仕える大地と天候の魔道師レイサンダーは戦慄する。こんなにも禍々しく、これほど強烈な悪意を発散する恐ろしい太古の闇に、なぜ誰も気づかないのか? 恐怖に囚われたレイサンダーは、そのまま宮廷を出奔した。
 だが、皇帝に献上された「闇樹」は、次第にコンスル帝国の中枢を蝕みはじめる……

 出会うべくして出会ったふたりの魔道師。若きふたりの運命が、人々の心に潜み棲む影を操る太古の闇を巡って交錯する。
『夜の写本師』で読書界を瞠目させた著者のデビュー第二弾。

乾石智子『魔道師の月』ここだけのあとがき[2012年4月]



●魔法ならざる魔法、本という名の魔術を操るもの 文庫版『夜の写本師』(2014年4月刊)

 右手に月石、左手に黒曜石、口のなかに真珠。三つの品をもって生まれてきたカリュドウ。
 だが、育ての親であるエイリャと、淡い恋心を抱いていた少女フィンが、目の前で大魔道師に殺されたことで、彼の運命は一変する。
 女を殺してはその魔法の力を奪う、呪われた大魔道師アンジスト。
 月の巫女シルヴァイン、闇の魔女イルーシア、海の娘ルッカード、アンジストに殺された三人の魔女の運命が、数千年の時をへてカリュドウの運命とまじわる。
 育ての親エイリャの、そしてアンジストに殺され魔力を奪われた女たちの敵をうつべく、カリュドウは魔法ならざる魔法、不可思議な力を操る〈夜の写本師〉としての修行をつむが……。

 運命に翻弄される人々の姿を壮大なスケールで描く、本格ファンタジーの新星登場!

第一章を特別公開中! こちらからお楽しみください。

(2011年4月5日/2018年4月23日)


 

【2009年3月以前の「本の話題」はこちらからご覧ください】

ファンタジーの専門出版社|東京創元社