東京創元社の公式マスコットキャラクター・くらりは、旅も好き。 今回は「京都編 その2」をお届けします!

「京都編 その1」はこちら

***

2日目、京都の旅はまだまだ続くニャ。その前に、美味しい朝食をたくさんいただいたニャ!

14 (1).jpg まずは八坂神社ニャ。色々な神様がいるニャ。東西南北を守る聖獣のうち、京都の東を守る「青龍」が住んでいるそうだニャ。それにちなんだ限定の御朱印もいただけるのニャ!

15 (1).jpg 16 (1).jpg 次は御金神社ニャ。金運アップに御利益があるんだニャ。鳥居も御朱印もキラキラしてるニャ~。

17.jpg 18.jpg そこから市比賣神社へ行ったニャ。女神様がお祀りされていて、女性全ての願い事に御利益があるんだニャ。でも、くらりみたいな男の子がお参りしてもOKなんだニャ!

19.jpg 20.jpg 最後は三十三間堂ニャ。国宝の千手観音坐像を中心に、ずらりと並んだ1000体の千手観音立像と、風神・雷神像、観音二十八部衆像は、凄い迫力だったのニャ!!どれだけ凄いのかは、ぜひ生で見て体感してくださいニャ~!(終わり)

21 (1).jpg 22.jpg ***

次回の「くらりぶらり旅」も、どうぞお楽しみください!

(2017年6月15日)




ミステリ小説の月刊ウェブマガジン|Webミステリーズ! 東京創元社