気がつけば、すっかり今年も残りわずか。前回は早く涼しくなって欲しいなどと呟いておりましたが季節は冬になりました。お久しぶりです。営業部のMです。

前回、「創元夏のホンまつり」で新くらりグッズ作成の舞台裏をご紹介いたしましたが、今回は11月に開催された「神保町ブックフェスティバル」で販売したマスキングテープ作成話をご紹介いたします。
「創元夏のホンまつり」では、新グッズとしてマグカップ、タオルハンカチ、クリアファイルを作成いたしました。今回は以前から「欲しい!」と言うご要望が大変多かったマスキングテープを作成することに。かく言う私も欲しかったので、気合を込めて作りました!

前回のグッズ作成話はこちら↓
営業部日誌 「新くらりグッズを作ろう!」の巻

今回は2種類作成との事でまずは、くらりの顔の部分のみを使ったパターンを色違いで作成してみました。

くらりマステ没案1.jpg
*くらりマステ没案1(ジャンル別/茶色)


くらりマステ没案2.jpg
*くらりマステ没案2(表情/緑色)


ミステリやSFをあらわすジャンル別と、笑う、泣くなどの表情の2種類。どちらも良い雰囲気だったのですが、せっかくだからと、ジャンル別はくらりの全身バージョンに変えることに。全体像が分かった方がかわいいかな?と思ったのですが、実際、販売では全身バージョンの方が売行きが伸びました!
全身バージョンは背景色をジャンルごとに変えるなど、細かい部分を修正して完成。

くらり全身バージョン.jpg
*くらりマステ(立ち姿)


表情バージョンの方は、アクセントの色を変更し、よりくらりの表情が目立つようになりました。

くらり表情バージョン.jpg
*くらりマステ(かお)完成

ちなみにこの表情を使ったラインスタンプも販売しておりますので、ぜひ、ダウンロードしてみてください。
ストアURL:https://store.line.me/stickershop/product/1333298

テープ部分が完成してほっとしていたところ、商品名を表すシール部分も作成することをすっかり忘れておりました。慌てて他のマスキングテープを参考に作成することに。なんとか入稿期限に間に合い、作成となりました。

20171204_183537.jpg
「神保町ブックフェスティバル」では好評をいただいたマスキングテープ。在庫が微量ながらも残っており、他のグッズも含めて販売機会を検討しております。これからも、くらりとくらりグッズをよろしくお願いします。

20171204_183434_(1).jpg

(2017年12月7日)



ミステリ・SFのウェブマガジン|Webミステリーズ! 東京創元社