ひょんなことから妖怪の子預かり屋を命じられた健気な少年・弥助(やすけ)と、育ての親で怪しい過去をもつ青年・千弥(せんや)、そして弥助のもとを訪れる妖怪たちが織りなす、可愛くて、愉快で、ちょっぴり怖い、ハートウォーミングなお江戸妖怪ファンタジイ〈妖怪の子預かります〉シリーズ。
大人気の〈妖怪の子預かります〉シリーズは、10巻『弥助の秋、千弥の冬』で感動的なクライマックスを迎えましたが、“妖怪の子ロス”の皆様に朗報です! 2021年12月、装いも新たに新シリーズ〈妖怪の子、育てます〉が始まりました。
主人公の弥助をはじめ、梅吉や津弓、玉雪ほかの妖怪レギュラー陣も健在です。それだけではありません、新たに久蔵の双子の娘たち、妖怪奉行所東の地宮の奉行・月夜公(つくよのぎみ)のライヴァル、西の天宮の奉行で犬神の長・朔ノ宮(さくのみや)と従者の鼓丸(つづみまる)など、新たな妖怪たちも登場して、いよいよ物語を盛り上げます。
○最新刊『千吉と双子、修業をする』
○1巻『妖怪の子、育てます』
大人気の〈妖怪の子預かります〉シリーズは、10巻『弥助の秋、千弥の冬』で感動的なクライマックスを迎えましたが、“妖怪の子ロス”の皆様に朗報です! 2021年12月、装いも新たに新シリーズ〈妖怪の子、育てます〉が始まりました。
主人公の弥助をはじめ、梅吉や津弓、玉雪ほかの妖怪レギュラー陣も健在です。それだけではありません、新たに久蔵の双子の娘たち、妖怪奉行所東の地宮の奉行・月夜公(つくよのぎみ)のライヴァル、西の天宮の奉行で犬神の長・朔ノ宮(さくのみや)と従者の鼓丸(つづみまる)など、新たな妖怪たちも登場して、いよいよ物語を盛り上げます。
○最新刊『千吉と双子、修業をする』
千吉は大好きな兄、弥助を守るために力がほしいと、共に育った半妖の双子、天音(あまね)・銀音(ぎんね)と一緒に妖怪奉行所西の天宮のお奉行、朔ノ宮に弟子入りした。ところが仕事といっても朔ノ宮のおやつを作ったり、西の天宮に仕える犬神たちの遊びに付き合ったりと雑用ばかりで、一向に術らしきものを教えてくれる気配もない。ようやくひとつだけ教えてくれた術・千香の術も、役に立つのかわからぬ始末。のんびりやの双子とは対照的に、千吉の苛立ちはつのるばかりだった。そんなある日のこと、弥助に子妖を預けた化け獺(かわうそ)が、期日を過ぎても一向に迎えにこない。兄との時間を邪魔されて腹が立った千吉は、双子と朔ノ宮の従者鼓丸を巻き込んで、化け獺を捜す決心をした。好調〈妖怪の子、育てます〉シリーズ第2弾。巻末に犬猿の仲である二人の妖怪奉行、東の月夜公と西の朔ノ宮の出会いを描いた短編「馴れ初め」、千吉と双子が留守の弥助と久蔵を描いた「親達の夜更かし」を収録。〈妖怪オリジナルキャラクター〉結果発表も。
○1巻『妖怪の子、育てます』
江戸の片隅で妖怪の子預かり屋を営む一人の若者がいた。その名は弥助。妖怪に育てられたのだが、ある事件で育ての親を失い、かわりに授かった赤ん坊千吉を、今度は懸命に育てている。顔なじみの妖怪達は遊びにくるし、入れ替わり立ち替わり子供を預けに来る妖怪もいるしで、騒ぎの絶えない毎日だ。そんなある日、弥助の大家、久蔵の双子の娘、天音と銀音が不気味な黒い影に掠われた。どうやらさらったのは人間でも妖怪でもないらしく、捜索は西の天宮の奉行・朔ノ宮の手に託されることに。現場を目撃した千吉と弥助は、朔ノ宮の命を受けて捜査に協力するが……。妖怪の子預かり屋を続ける弥助のもとにやってくる、子妖怪たちが引き起こす珍騒動も相変わらずで、楽しさもドキドキも倍増の面白さ! 〈妖怪の子預かります〉第2シーズン開幕。